ソーシャルアクションリング

みんなのソーシャルアクション

国民皆様のソーシャルアクションをご紹介します!

世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。

太陽光発電装置を設置してみました

原発の不安や最近の電気代値上げもあり、前々から興味のあった太陽光発電装置を自宅に設置してみました。たしかに、設置にはけっこうまとまった・・・

PCをつけっぱなしにしません

最近、PCをつけっぱなしにしないようにしています。机の前から離れる時、外出する時など今後数十分は操作しないだろうと考えられる時は必ず電・・・

ゴミ拾いイベントで街をきれいに

定期的にゴミ拾いイベントをしている地域もあれば、自治体の人が毎週ゴミ拾いをしているという所も、場所によって様々です。普段何となく歩いて・・・

家族で一緒にお風呂に入ると良いことがいっぱい!

家族や夫婦で一緒にお風呂・・・というと、恥ずかしいとか、いまさら・・・と思われる方もいるかもしれません。 私も知り合いのおばさまにすす・・・

地球環境のためにできること

20世紀の半ば頃から、地球環境の問題は世界的に言われていました。 しかし、その当時はまだ実害がなく、あまり意識をする人は今のように多く・・・

CO2排出量を減らすために気を付けているライフスタイル

CO2の排出量を減らすために大事なのは、先ず毎日ほとんどやっている、家から会社、スーパーなどへの移動。この移動の仕方を良く考えることだ・・・

火力発電所と節電ライフ

火力発電所も技術革新が進み、最新鋭のCO2排出量が大幅に抑えられるクリーン火力発電所への更新が、全国各地で急ピッチで進められています。・・・

リフューズという心構え

「リデュース」、「リユース」、「リサイクル」というリサイクルの3Rという言葉をよく耳にします。これにさらに2つのキーワードを加えた5R・・・

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。