【新事業立ち上げのお知らせ】透明マスク普及プロジェクトを立ち上げました
現在、インフォメーションギャップバスター(IGB)では、電話リレーサービス普及プロジェクトをはじめとする6つのプロジェクトを展開しておりますが、この度、新たに透明マスク普及プロジェクトを立ち上げました。 昨今の新型コロナ […]
現在、インフォメーションギャップバスター(IGB)では、電話リレーサービス普及プロジェクトをはじめとする6つのプロジェクトを展開しておりますが、この度、新たに透明マスク普及プロジェクトを立ち上げました。 昨今の新型コロナ […]
2021年8月24日(火)にNPOインフォメーションギャップバスター(以降、IGB)および手話推進議員連盟は各党代表者と面会し、下記の要望をお伝えしました。 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の手話通訳によ […]
2021年8月20日(金)に古川 康 総務大臣政務官に伊藤 芳浩 NPOインフォメーションギャップバスター理事長、藤木 和子 NPOインフォメーションギャップバスター理事、手話推進議員連盟 永野 裕子 代表世話人(豊島区 […]
7月25日(日)、足立区ろう者協会からご依頼をいただき、足立区生涯学習総合施設にてスタートしたばかりの公的電話リレーサービスについて、30名の参加者にお話をさせていただきました。 ①自身がなぜ電話リレーサービスの普及に力 […]
6月27日(日)、墨田区聴覚障害者協会のご依頼で、すみだ生涯学習センターにて、スタート前の公的電話リレーサービスについて登壇いただきました。 15名ぐらいの参加者に、アメリカでの電話リレーサービスとの出会いと普及に力を入 […]
2021年8月10日(火)付で、NPO法人インフォメーションギャップバスターと手話推進議員連盟の連名で、NHKに対して、「国民的イベントにおいて情報提供の面での合理的配慮を要望」を電子内容証明郵便にて送付いたしました。 […]
6月26日(土)、東京都稲城市聴覚障害者協会様にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 コロナ感染防止対策の一環で人数制限を設け、約30名の方にお越しいただきました。 電話リレーサービスの基 […]
2021年7月24日(土)に、NPO法人インフォメーションギャップバスター (所在地:横浜市港北区、理事長:伊藤芳浩) および手話推進議員連盟(代表世話人:永野裕子)は連名にて、内閣総理大臣・総務大臣・内閣官房長官・内閣 […]
2021年7月29日(木)付で、NPO法人インフォメーションギャップバスターと手話推進議員連盟の連名で、NHKに対して、「東京2020オリンピック・パラリンピックにおける情報バリアフリー化要望」を電子内容証明郵便を送付い […]
2021年7月29日(木)付で、NPO法人インフォメーションギャップバスターと手話推進議員連盟の連名で、NHKに対して、電子内容証明郵便を送付いたしました。 内容は下記の通りで、2021年8月2日(月)までに文書による回 […]