【ご報告】「マイノリティ・マーケティング」刊行記念トークショー(2023/7/29)
NPO法人インフォメーションギャップバスターは、去る、2023年7月29日(土)に3/8に刊行した「マイノリティ・マーケティング」出版記念イベントをオンラインで行いました。 【開催の経緯】 刊行した「マイノリティ・マーケ […]
NPO法人インフォメーションギャップバスターは、去る、2023年7月29日(土)に3/8に刊行した「マイノリティ・マーケティング」出版記念イベントをオンラインで行いました。 【開催の経緯】 刊行した「マイノリティ・マーケ […]
NPOインフォメーションギャップバスター(以降、IGB)のコミュニケーションバリアフリーチームでは、去る2023年7月5日(水)に会員向けのメタバース勉強会をオンラインで行いました。 メタバース事業の最前線に挑み続けてい […]
2023年7月27日(木)に、伊藤 芳浩 理事長がA11y Tokyo Meetupに登壇することになりました。 A11y Tokyo Meetupは、さまざまなジャンルの「アクセシビリティ」をテーマに、都内会場とオンラ […]
3/8に刊行した「マイノリティ・マーケティング」は、聴覚障害者やマイノリティだけでなく、ビジネス・経済界にも大きなインパクトを与えました。従来の人権擁護・アドボカシー活動にはない斬新な視点でマーケティング手 […]
IGB理事で電話リレーサービス普及プロジェクト担当の山口が共同通信社からインタビューを受け、 その内容が記事になり、配信されました。 電話リレーサービスの法人利用が増えつつあります。 日本財団電話リレーサー […]
こんにちは。気付けば桜の花も散り、葉桜という今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さてお知らせです。 NPOインフォメーションギャップバスター(以下、IGB)は【コミュニケーション・情報バリアを解消して、一人ひと […]
2023/3/11にすべての活動や授業を日本手話と書記日本語で進める日本でも唯一の学校である明晴学園の中学部にて「社会を変えるために」というテーマで伊藤芳浩IGB理事長が講演いたしました。3/9に販売開始されたばかりの「 […]
NPO法人インフォメーションギャップバスター 理事長 伊藤芳浩はこのほど著書『マイノリティ・マーケティング 〜少数者が社会を変える〜』を3/9に筑摩書房より、出版いたしました。 マイノリティ(minorit […]
NPOインフォメーションギャップバスターは、2022年12月27日に、下記のページにある通り 【「silent」の放送のあり方についての意見書】を「フジテレビ」と「放送倫理・番組向上機構(BPO)」宛に提出いたしました。 […]
2022年12月13日~2022年12月19日に、障害者介助等助成金に関する関心と利用実態を把握し国に情報提供することを目的として、ゼネラルパートナーズ 障がい者総合研究所と共同でアンケートを実施いたしました。 ▼アンケ […]