【ご報告】東京都墨田区聴覚障害者協会主催 電話リレーサービス講演(2021/06/27)
6月27日(日)、墨田区聴覚障害者協会のご依頼で、すみだ生涯学習センターにて、スタート前の公的電話リレーサービスについて登壇いただきました。 15名ぐらいの参加者に、アメリカでの電話リレーサービスとの出会いと普及に力を入 […]
6月27日(日)、墨田区聴覚障害者協会のご依頼で、すみだ生涯学習センターにて、スタート前の公的電話リレーサービスについて登壇いただきました。 15名ぐらいの参加者に、アメリカでの電話リレーサービスとの出会いと普及に力を入 […]
6月26日(土)、東京都稲城市聴覚障害者協会様にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 コロナ感染防止対策の一環で人数制限を設け、約30名の方にお越しいただきました。 電話リレーサービスの基 […]
7月18日(日)、埼玉県新座市聴覚障害者協会および新座手話サークルにお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 今回は、ろうの参加者がとても多かったのが嬉しかったです。 質疑応答の […]
『手話でいきる子どものあ〜とん塾』様にご依頼いただき、当団体インクルーシブ防災プロジェクトリーダーの鈴木がろう学校児童(小学部)に向けて講演させて頂きました。 《あ〜とん塾とは?》 東京都豊島区にあるろう児の児童発達支援 […]
7月18日(日)、東京都府中市聴覚障害者協会様にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 オンライン型と対面型をあわせたハイブリッド型の講演会で31名の方々にお越しいただきました。 電話リレー […]
7月11日(日)、東京都日野市聴覚障害者協会様にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 日野市の障害福祉課の職員の方も参加され、市役所福祉課という立場での電話リレーサービスへの理解を深めよう […]
7月10日(土)、埼玉県新座市のベーグルカフェ「輪粉」様にお招きいただき、講演会で電話リレーサービスについてお話させていただきました。 参加された皆さんは、時にはメモを取り、時には頷きながら熱心に聞いて(見て)くださって […]
7月4日(日)、神奈川県警察手話勉強会にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 この「手話勉強会」というサークルは、(会員は皆さん聞こえる方々ですが)聴覚障害者への理解と手話の職務活用を目的 […]
コミュニケーションディレクターより報告です。 今年度から新設した「コミュニケーションディレクター」は、団体内のコミュニケーションを活性化させるとともに、外部のあらゆる機関とつなぎ、プレゼンス・存在価値を向上させることを目 […]
2021/7/3(土)に茨城県神栖市にて、鹿行聴覚障害者協会にお招きいただき、新・電話リレーサービススタート後、はじめての講演をいたしました。 新・電話リレーサービスのスタート直後ということもあり、注目度が高く、80名程 […]