【ご報告】 神奈川県聴覚障害者福祉センター主催 『社会生活力講座 IT編』(2024/10/5)
2024年10月5日(土)、昨年に引き続き神奈川県聴覚障害者福祉センター様からのご依頼で、『社会生活力講座 IT編』でお話させていただきました。
前年同様今年も全5回シリーズで、前半の3回の講師をIGBが担当しました。
・第1回(10/5):鉄道に関する障害者割引<担当講師:山口タケシ IGB理事>
・第2回(11/2) :電話リレーサービス登録番号の即時発行,「文字表示電話サービス」について<担当講師:三原毅 IGB電話リレーサービス普及プロジェクトリーダー>
・第3回(11/30):マイナンバーカードでできること<担当講師:山口タケシ IGB理事>
第一回目の今回は、主に鉄道の障害者割引、えきねっと、障害者専用PASMO/Suica、JRジパング倶楽部などについて、実際に私のスマホの画面をスクリーンに投影しながらご説明しました。
更に、買い物や各種申込み/登録などで必ずと言っていいほど用いられているQRコードについても、いつでもすぐに使えるように参加者の皆さんにご自分のスマホで実際に操作してもらいながらご説明しました。
みどりの窓口や、駅員さんがいる改札窓口にわざわざ行って障害者手帳を提示することもなく簡単に割引できることを知って、「驚いた」、「このような情報を早く欲しかった」、あるいは「帰りに藤沢駅で障害者用SUICAを申し込む!」という方もいらっしゃいました。
高齢者の中には、パソコンは持っていないけどスマホは持っている、という方も多くいらっしゃいますが、今の時代スマホがあれば大概のことはできます。
インターネットを通じて行う様々な手続きや購入がご自身のスマホでできるようになれば、または少しでもそのための参考になったのであれば嬉しいです。
NPOインフォメーションギャップバスターは、これからも様々な啓発活動をはじめコミュニケーション・バリアフリーを推進すべく活動を行っていく所存です。引き続き、ご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(文責:山口タケシ NPOインフォメーションギャップバスター理事)