【お知らせ】緊急オンライン集会『多様性と調和のオリンピックに手話通訳を!』NPO法人インフォメーションギャップバスター・手話推進議員連盟共催
===緊急オンライン集会やります!=== 【多様性と調和のオリンピックに手話通訳を!】 NPO法人インフォメーションギャップバスター・手話推進議員連盟共催 現在開催されている「東京オリンピック2020」は「多様性と調和」 […]
===緊急オンライン集会やります!=== 【多様性と調和のオリンピックに手話通訳を!】 NPO法人インフォメーションギャップバスター・手話推進議員連盟共催 現在開催されている「東京オリンピック2020」は「多様性と調和」 […]
オリンピック開会式の放映に手話通訳が映っていなかった件で、開会式の翌日、2021年7月24日(土)に下記の通り、NPO法人インフォメーションギャップバスターと党派・地域を超えた地方議員で活動している「手話推進議員連盟」と […]
7月18日(日)、埼玉県新座市聴覚障害者協会および新座手話サークルにお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 今回は、ろうの参加者がとても多かったのが嬉しかったです。 質疑応答の […]
2021年7月26日(月)に、NPO法人インフォメーションギャップバスター (所在地:横浜市港北区、理事長:伊藤芳浩) および手話推進議員連盟(代表世話人:永野裕子)は連名にて、東京都に、【東京2020オリンピック・パラ […]
2021年7月24日(土)に、NPO法人インフォメーションギャップバスター (所在地:横浜市港北区、理事長:伊藤芳浩) および手話推進議員連盟(代表世話人:永野裕子)は連名にて、内閣総理大臣・総務大臣・内閣官房長官・内閣 […]
7月18日(日)、東京都府中市聴覚障害者協会様にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 オンライン型と対面型をあわせたハイブリッド型の講演会で31名の方々にお越しいただきました。 電話リレー […]
7月11日(日)、東京都日野市聴覚障害者協会様にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 日野市の障害福祉課の職員の方も参加され、市役所福祉課という立場での電話リレーサービスへの理解を深めよう […]
7月10日(土)、埼玉県新座市のベーグルカフェ「輪粉」様にお招きいただき、講演会で電話リレーサービスについてお話させていただきました。 参加された皆さんは、時にはメモを取り、時には頷きながら熱心に聞いて(見て)くださって […]
7月4日(日)、神奈川県警察手話勉強会にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 この「手話勉強会」というサークルは、(会員は皆さん聞こえる方々ですが)聴覚障害者への理解と手話の職務活用を目的 […]
2021年6月19日(土)、オンラインにて2020年度総会が開催されました。 総数は39名のうち出席19名、委任20名と成立要件を満たし、無事開催となりました。 2021年度には新設されたプロジェクト(インクルーシブ防災 […]