fbpx

Information Gap Buster 特定非営利活動法人

講師一覧

講演依頼はこちらから

問い合わせフォーム


伊藤 芳浩

1970年岐阜県生まれ。特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター理事長、認定非営利活動法人DPI日本会議特別常任委員。IT企業勤務の傍ら、コミュニケーション・情報バリアフリー分野のエバンジェリストとして活躍中。聞こえる人と聞こえにくい人・聞こえない人をつなぐ電話リレーサービスの公共インフラ化に尽力。長年にわたる先進的な取り組みを評価され、第6回糸賀一雄記念未来賞を受賞。講演は大学、企業、市民団体など、100件以上の実績あり。

【テーマ】ビジネスと人権、情報アクセシビリティ、ハラスメント防止、障害者雇用・定着推進、電話リレーサービスダイバーシティ・インクルージョンなど
【講演実績】
・会社関係:東京中小企業家同友会、千葉県中小企業家同友会、経営倫理実践研究センター
・大学:横浜国立大学、亜細亜大学、東京女子大学、武蔵野美術大学
・生涯講座:川崎市、東京都多摩市
・ろう学校:明晴学園、埼玉県立特別支援学校坂戸ろう学園、平塚聾学校
・議員関係:立憲民主党議員有志、自民党茨城県県連有志
・聴覚障害者団体:国分寺市、横浜市南区、茨城県守谷市、日本聴覚障害者コンピュータ協会
・手話関係:東京都江戸川区、東京都三鷹市、横浜市南区、横浜市青葉区  など

伊藤 芳浩の詳細プロフィールのページ


藤木 和子

1982年 埼玉県上尾市生まれ。東京大学法科大学院卒、国立障害者リハビリテーションセンター学院 手話通訳学科卒。弁護士。特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター理事(家族担当)、日本障害者協議会(JD)理事、筑波技術大学非常勤講師。

【テーマ】ヤングケアラー・家族内コミュニケーション問題、ダイバーシティ・インクルージョン など

【講演実績】
・東京都北区福祉センター職員研修、川崎市療育センター保護者学習会、栃木県手をつなぐ育成会家族教室、平塚ろう学校、埼玉県鴻巣市民生委員研修、聴覚障害者の精神保健福祉を考える研修会、社会福祉士等の専門職の研修、障害関係団体、手話サークル など


山口 タケシ

1958年東京生まれ。中途失聴者(聴覚障害2級)。特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター理事(電話リレーサービス普及プロジェクト担当)。聞こえていた頃は30年間プロミュージシャンとして国内外多数のアーティストと共演。日本全国および海外のコンサートツアーやCDに参加、教則本など著書多数。両耳失聴により転職、現在は外資系コンサルティング会社に勤務し、社内手話クラブ幹事の傍ら、横浜市港北区の手話サークル前会長などを務める。聞こえる人と聞こえない人両者の気持ちがわかることを活かして双方の架け橋になるべく奮闘中。講演方法は手話と音声に対応。

【テーマ】 電話リレーサービス

【講演実績】

・聴覚障害者団体:神奈川県中途失聴・難聴者協会、NPO法人中野区聴覚障害者情報活動センター など

・手話関係:東京都北区、横浜市南区、神奈川県二宮町 など


賀屋 祥子

 

東京生まれ、聴者(パートナーがろう者)。臨床心理士・公認心理師。
学生時代、ろう難聴の学生と出会ったことがきっかけで、様々な場で一緒に活動。
スクールカウンセラーや施設、児童精神科の心理士、
大学のダイバーシティ関連部署の勤務の経験をしたのち、
現在は児童思春期を中心にろう学校を含めた中学、高校、大学の相談室等に勤めている。
趣味は旅行、おいしいもの探し。

【テーマ】
・ろう難聴児・者の心理的支援、ストレスマネジメント、トラウマインフォームドケア
・ろう難聴児の心理的な発達、通常学級の中でのろう難聴児の支援
・関係機関とスクールカウンセラーとの協働、
・高等教育機関における合理的配慮
・学校に関わるテーマ(不登校、児童虐待、いじめ、アンガーマネジメント、発達障害支援)

【講演実績】
・聴覚障害関係:聴覚障害者の精神保健福祉を考える研修会、聴覚障害者情報提供施設、ろうあ者相談員連絡会、都内ろう学校等
・教育関係:東京都内ろう学校、都内小学校、教育総合支援センター、児童福祉施設
・大学:大妻女子大学、十文字学園女子大学、早稲田大学、横浜国立大学
・企業:特例子会社

 


鈴木 義雅

1968年生まれ
特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター事務局長(インクルーシブ防災プロジェクトチームリーダー)
防災士(日本防災士会会員、足立区の防災士会会員)
SL災害ボランティアネットワーク会員
足立区災害ボランティア登録
災害救援活動(平成7年阪神・淡路大震災、平成23年東日本大震災、平成29年7月九州北部豪雨、令和4年台風15号静岡豪雨など)
手話指導講師(ミライロ、東京手話通訳等派遣センターなど)、ソフトボール審判員(日本ソフトボール協会第1種公認審判員)、社会福祉協議会生活支援員、町会理事など幅広い活動

【テーマ】防災、災害

【講演実績】
・ろう学校:国立筑波大学附属聴覚障害特別支援学校、埼玉県立特別支援学校坂戸ろう学園、東京都立葛飾ろう学校など
・手話関係:東京都武蔵野市、千葉県船橋市、東京都渋谷区、Deaf Life JAPAN、聴力障害者情報文化センター、手話で生きる子どものあ〜とん塾など


三原 毅

福岡市出身。特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター 電話リレーサービス普及プロジェクトリーダー。
ダスキン研修でアメリカ視察時やホームスティ先で電話リレーサービスに出会う。電話リレーサービス会社の立ち上げやアドバイスに携わる。
本業で社長賞、ACEアワードグランプリなど受賞。

【テーマ】電話リレーサービス

【講演実績】
・立川市聴覚障害者協会、東京都立中央ろう学校 など


熊谷 徹

1964年茨城生まれ、ろう者。特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター副理事長、神奈川県聴覚障害者福祉センター施設長。さまざまなろう運動に関わる。知識・経験が豊富でどんな疑問にも答えることができるのが持ち味。先輩として頼りになる存在。デフラグビー創立メンバー。鉄道が趣味。

【テーマ】電話リレーサービス

【講演実績】
・富山県聴覚障害者協会 など


吉岡 弘貴

熊本生まれ、難聴者。ITシステムエンジニア。IGBでは主にビジネススキルに関する企画を担当する一方で聴覚障害者が社会で活躍する為のキャリアアップを考える​東京Connect -SPUTNIKでも活動中。強みは実務経験から積み重ねたプロジェクトマネージメント。

【テーマ】障害者雇用・定着推進


講演依頼はこちらから

問い合わせフォーム

当事者研究 コミュニケーションバリアフリー メルマガ購読