fbpx

Information Gap Buster 特定非営利活動法人

【参考情報】音声による110番通報が困難な方向け110番アプリシステムについて


従来は、東京都のみ先行して、スマホからチャット形式で110番通報ができましたが、今後は全国で使用できるようになるとのことです。

9/5に、聴覚や言語機能に障害があり110番通報が困難な人に向けて、スマートフォンを利用して文字や画像で通報できる「110番アプリシステム」を開発し、9月中旬から運用を始めると発表したそうです。

▼ 110番アプリ導入へ、聴覚障がい者などのため【TBS NEWS】

従来は、各自治体では、代替手段として、FAX110、メール110、Web110など様々な手段が提供されていますが、いずれもリアルタイムでなかったり、事前登録が必要だったり、使用範囲が限られたり(出張や旅行で居住地域の外に行く場合、通報が出来ないなど)などの課題がありましたが、これらが解消となる見込みです。従来の状況については、下記のページにてまとめてあります。

【参考情報】聴覚障害者向け110番通報方法一覧

「110番アプリシステム」は電話リレーサービスにおいて緊急電話が対応可能になるまでの暫定措置です。

119番の方も早く全国レベルで対応されることを強く望みます。NPOインフォメーションギャップバスターは引き続き関係者へ働きかけてまいりますので、ご理解・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

2019/9/25より「110番アプリ」が運用開始したそうです。以下のページをご参照ください。

【参考情報】音声による110番通報が困難な方向け「110番アプリ」運用開始について

この記事のリンク | カテゴリ: お知らせ, 電話リレーサービス
当事者研究 コミュニケーションバリアフリー メルマガ購読