【イベントのお知らせ】IGB Happy Party参加者募集中!
この度、2025年4月19日(土)にIGB交流会「IGB Happy Party」を開催いたします。 このイベントでは、IGBの取り組みを知る機会としてだけでなく、グループワークを通じて会員同士の親睦を深め […]
この度、2025年4月19日(土)にIGB交流会「IGB Happy Party」を開催いたします。 このイベントでは、IGBの取り組みを知る機会としてだけでなく、グループワークを通じて会員同士の親睦を深め […]
2018年2月1日、大阪市生野区において、大阪府立生野聴覚支援学校(ろう学校)の児童、井出安優香さん(当時11歳)が下校途中の歩道上で交通事故に遭い、尊い命が失われるという痛ましい事故が発生しました。 2025年1月20 […]
東京都産業労働局が主催する「アクセシブル・ツーリズム 推進シンポジウム」のミニセミナーにNPO法人インフォメーションギャップバスター(IGB)の伊藤理事長が登壇します。 「アクセシブル・ツーリズム」とは障害 […]
このたび、NPO法人インフォメーションギャップバスター(以降、IGB)では、12月3日から12月20日にかけて、首都圏の電鉄会社7社に対して、緊急時の手話対応の導入予定について質問させていただきました。その結果、以下のよ […]
令和6年11月23日(土)の19時から20時40分にかけて、東京都障害者福祉会館で、防災講演&ワークショップ「災害〜災害の基礎〜」を開催しました。 本講演には19名の方が参加し、防災に関する基礎的な知識と理解を深めるため […]
2024年12月10日(火)に「障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟」の総会が参議院議員会館で開催され、衛藤晟一会長からのご挨拶の後、議員立法「手話に関する施策の推進に関する法律(案)」の説明が議連事務局 […]
NPO法人インフォメーションギャップバスターの理事長である伊藤芳浩が、デジタル庁「サービスデザイン関連ガイドライン改訂に係る検討会」の構成員に就任いたしました。本検討会は、急速に進化するデジタル社会において、未来志向のデ […]
11月9日、大阪のPanasonic EXL HUBにて開催された「2024年度 Panasonicデフ会 CEO表彰受賞記念イベント」において、NPO法人インフォメーションギャップバスター(IGB)理事長の伊藤芳浩が「 […]
2024年9月13日(金)、東京都立葛飾ろう学校のご依頼により、同校にて「防災意識向上のためにろう者としてできること」をテーマにした防災宿泊体験講演会を実施しました。 本講演は、インクルーシブ防災プロジェクトリーダーの鈴 […]
2024年9月29日(日)、稲城市聴覚障害者協会のご依頼により、稲城市福祉センターにて「防災意識を高めるために自分ができること」をテーマとした防災講演を実施いたしました。 当団体インクルーシブ防災プロジェクトリーダーであ […]