【聴覚障がい者を守る会主催(2021/3/27開催)】電話リレーサービス講演会のご報告
2021/3/27に横浜市都筑区仲町台にある横浜市都筑地区センターで聴覚障がい者を守る会主催の電話リレーサービス講演会に参加しました。本講演会は、本当は、2020/2末に開催予定でしたが、新型コロナウィルスが蔓延したため […]

2021/3/27に横浜市都筑区仲町台にある横浜市都筑地区センターで聴覚障がい者を守る会主催の電話リレーサービス講演会に参加しました。本講演会は、本当は、2020/2末に開催予定でしたが、新型コロナウィルスが蔓延したため […]
2020年12月21日(月)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、城 博俊 横浜市副市長(福祉、医療などを管掌)を表敬訪問いたしました。 これまでのNPO法人インフォメーションギャップバスターの活動内容と受賞理由につい […]
2020年6月3日に「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法(通称:電話リレーサービス法)」が可決され、2021年度より公共インフラとしてのサービス提供が開始されることが決まりました。 それを受けて、季刊みみ編集 […]
2020年12月10日(木)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、これまでコミュニケーションバリアフリー化・情報アクセシビリティ推進において、様々なご理解・ご支援をいただいた厚生労働省を表敬訪問いたしました。 厚生労働 […]
2020年12月9日(水)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、福田 紀彦 川崎市長を表敬訪問いたしました。 これまでのNPO法人インフォメーションギャップバスターの活動内容と受賞理由について報告いたしました。 福田 […]
2020年12月7日(月)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、これまでご支援をいただいた日本財団のグループ団体として、一般社団法人 日本財団電話リレーサービスを表敬訪問いたしました。 これまでのNPO法人インフォメー […]
2020年12月7日(月)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、倉野 直紀全日本ろうあ連盟 事務局次長・本部事務所長を伊藤 芳浩理事長、吉田 将明理事、藤木 和子理事、鈴木 義雅事務局員、吉田 麻莉インターンシップと表 […]
2020年12月3日(木)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、神奈川県聴覚障害者福祉センターにて、地元の聴覚障害者団体の代表であられる河原 雅浩神奈川県聴覚障害者連盟理事長をNPO法人インフォメーションギャップバスタ […]
2020年12月3日(木)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、黒岩 祐治神奈川県知事を表敬訪問いたしました。 これまでのNPO法人インフォメーションギャップバスターの活動内容と受賞理由について報告いたしました。 黒岩 […]
電話リレーサービスの公的制度化に関して、伊藤 芳浩 NPO法人インフォメーションギャップバスター理事長がインタビューを受けました。本内容は下記のWebサイトに掲載されています。 ▼聴覚や言語障害者 電話サポート24時間化 […]
