【レポート】家族をみんなでカンガエルーシンポジウム(2021/1/30開催)【速報版】&御礼
【御礼】 2021年1月30日にNPOインフォメーションギャップバスター は、共催団体として、家族をみんなでカンガエルーシンポジウムを開催し、会場+オンラインで約310名の参加がありました。終始、家族のコミュニケーション […]
【御礼】 2021年1月30日にNPOインフォメーションギャップバスター は、共催団体として、家族をみんなでカンガエルーシンポジウムを開催し、会場+オンラインで約310名の参加がありました。終始、家族のコミュニケーション […]
★★★★★申込受付開始しました。詳細は、【申込先】をご覧ください。★★★★★ 前回大好評だった家族をカンガエルーシンポジウム(第二回目)を下記の日程でハイブリッド形式(会場+オンライン)にて開催します。今回はビッグゲスト […]
2020年12月21日(月)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、城 博俊 横浜市副市長(福祉、医療などを管掌)を表敬訪問いたしました。 これまでのNPO法人インフォメーションギャップバスターの活動内容と受賞理由につい […]
2020年12月より、NPOインフォメーションギャップバスター伊藤 芳浩 理事長が、サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」にて、コミュニケーションバリアフリーをテーマとして、連載コラムを掲載していただくことになりま […]
2020年6月3日に「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法(通称:電話リレーサービス法)」が可決され、2021年度より公共インフラとしてのサービス提供が開始されることが決まりました。 それを受けて、季刊みみ編集 […]
NPO法人インフォメーションギャップバスターは、聞こえない人や家族、関係者を中心に「誰もが暮らしやすい豊かなコミュニケーション社会」の実現を目指して、聞こえなくても電話を使える電話リレーサービスや、もしもの時に安心できる […]
【クラウドファンディングスタート!】https://readyfor.jp/projects/familykangaroo 家族内のコミュニケーションで悩んでいる人はかなり多くいます。特に聞こえない人が居る家族だと更に問 […]
2020年12月10日(木)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、これまでコミュニケーションバリアフリー化・情報アクセシビリティ推進において、様々なご理解・ご支援をいただいた厚生労働省を表敬訪問いたしました。 厚生労働 […]
2020年12月9日(水)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、福田 紀彦 川崎市長を表敬訪問いたしました。 これまでのNPO法人インフォメーションギャップバスターの活動内容と受賞理由について報告いたしました。 福田 […]
2020年12月7日(月)に、糸賀一雄記念未来賞受賞の報告のため、これまでご支援をいただいた日本財団のグループ団体として、一般社団法人 日本財団電話リレーサービスを表敬訪問いたしました。 これまでのNPO法人インフォメー […]