【ご報告】 埼玉県新座市ベーグルカフェ「輪粉」主催「電話リレーサービス講演」(2021/7/10)
7月10日(土)、埼玉県新座市のベーグルカフェ「輪粉」様にお招きいただき、講演会で電話リレーサービスについてお話させていただきました。 参加された皆さんは、時にはメモを取り、時には頷きながら熱心に聞いて(見て)くださって […]
7月10日(土)、埼玉県新座市のベーグルカフェ「輪粉」様にお招きいただき、講演会で電話リレーサービスについてお話させていただきました。 参加された皆さんは、時にはメモを取り、時には頷きながら熱心に聞いて(見て)くださって […]
7月4日(日)、神奈川県警察手話勉強会にお招きいただき、電話リレーサービス講演会でお話させていただきました。 この「手話勉強会」というサークルは、(会員は皆さん聞こえる方々ですが)聴覚障害者への理解と手話の職務活用を目的 […]
2021年6月19日(土)、オンラインにて2020年度総会が開催されました。 総数は39名のうち出席19名、委任20名と成立要件を満たし、無事開催となりました。 2021年度には新設されたプロジェクト(インクルーシブ防災 […]
コミュニケーションディレクターより報告です。 今年度から新設した「コミュニケーションディレクター」は、団体内のコミュニケーションを活性化させるとともに、外部のあらゆる機関とつなぎ、プレゼンス・存在価値を向上させることを目 […]
【概要】 NPO法人インフォメーションギャップバスター(IGB)は、去年の10月に発売し、約1,700枚の売上を達成した医療用語手話動画(DVD)の第2弾を作成することになりました。それに伴い、取り上げて欲しい医療用語に […]
当法人の吉田将明理事が、第19回日本手話通訳学会で2題、共同研究者として発表されました。いずれも去年度に実施した「病院で働く手話言語通訳者の全国実態調査」に関連したものになっております。 題名と発表者・共同研究者は以下の […]
2021/7/3(土)に茨城県神栖市にて、鹿行聴覚障害者協会にお招きいただき、新・電話リレーサービススタート後、はじめての講演をいたしました。 新・電話リレーサービスのスタート直後ということもあり、注目度が高く、80名程 […]
2021年7月1日(木)に公共インフラとなった電話リレーサービスのサービス開始を記念とした「電話リレーサービス開始セレモニー」が、日本財団電話リレーサービス主催、総務省・厚生労働省共催によって開催され、伊藤芳浩NPOイン […]
特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター (所在地:横浜市港北区 理事長:伊藤芳浩) は、2021年6月28日(月)に、電話リレーサービス提供全般、特に、登録⼿続き、オペレーター応対、啓発普及(CM など)な […]
ノースブックセンターは、不要になった学術書などの買取査定額が応援したい団体に入金されるチャリティシステムを実施中です。 ▼ノースブックセンター|学術書チャリティ http://gakujutsu-charity.blog […]